シッター向け コミニティガイドライン
ぺっとりんぐは、安心・安全・信頼を大切にするコミュニティを目指しています。 シッターと飼い主が互いに信頼し合い、ペットにとって最適な環境を作るために、本ガイドラインをお読みいただき、共に安心できるコミュニティを築いていきましょう。
ぺっとりんぐの役割
- シッターが活動しやすいプラットフォームを提供する。
- 個人情報や決済情報を安全に管理し、安心して取引できる環境を整える。
- レビューや通報を通じて不適切な行為を監視し、必要に応じて対応する。
- トラブル発生時にはサポート窓口で相談を受け付ける。
ペットシッターの役割・責任
- 経験やスキルに基づいた正確で信頼できるプロフィールを作成する。
- カレンダーを最新の状態に保ち、正しい予約可能時間を示す。
- すべてのペットに対して安全な環境づくりに取り組む。
- 予約や連絡は必ずぺっとりんぐ内で行い、透明性を確保する。
- 初めてサービス提供を行う際は必ず事前相談で飼い主と顔合わせを行い、相互理解を深める。
- 飼い主の指示(食事・健康管理・注意点)を正しく守る。
- 飼い主の自宅でサービスを行う場合は、家や所有物を丁寧に扱う。
- ペットの写真をSNSで利用する場合は、必ず飼い主の事前承諾を得る。
禁止される行為
- アプリ外での取引・連絡を誘導すること。
- アプリ外での金銭授受。
- 虚偽のプロフィールや経歴を記載すること。
- 飼い主やペットへの差別的発言やハラスメント行為。
- 不適切な写真や個人情報を無断で利用・公開すること。
- サービス範囲外の要求に従うこと、または不当な要求をすること。
- セクシャルハラスメント、嫌がらせ、暴力的行為。
- ※禁止事項に違反した場合、取引停止・アカウント停止・補償対象外・損害賠償請求などの措置を取ることがあります。